子牛誕生!
2017年2月6日 12時25分 1月30日未明、元気なオスの子牛が生まれました。まだまだ外も寒いですが、元気いっぱい育ってくれればと思います。生徒も「かわいい」と言いながら子牛の管理をしていました。
1月30日未明、元気なオスの子牛が生まれました。まだまだ外も寒いですが、元気いっぱい育ってくれればと思います。生徒も「かわいい」と言いながら子牛の管理をしていました。
【平成29年1月25日(水)付 福島民友新聞 13面】
和菓子製造実習を行った様子が掲載されました。是非ご覧ください。
食品科学科にて、外部講師の先生による実習が行われました。先週に引き続き赤間毅先生をお招きし、洋菓子の製造についてご指導いただきました。ティラミス、生チョコレート、ショコラマフィンの本格的な製造を体験し、普段家庭で作るレシピとの違いを実感することができました。また、ケーキのデコレーションをデモンストレーションしていただき、美しくデコレーションするための技術を学びました。普段の実習では製造したことのない洋菓子の製造を体験でき、実習中や試食の時には楽しい!美味しい!という声が聞こえ、大変有意義な実習となりました。
生産環境科の卒業論文発表会が、行われました。日々の実習、調査をして得られた結果を、一人一人がプレゼンしました。卒論を書く中で見えてきた課題解決の力を、これからの社会生活の中でも生かしてもらえればと思います。1、2年生も先輩の話を真剣に聞き、自分たちの研究にどう生かすべきか考える姿が見られました。